潜水病

比較的高い気圧で、圧縮された空気で呼吸していた人が、低い気圧環境にさらされたとき、体内に溶けていた難溶性ガスが気化して気泡を作るようになり、この気泡のために発生するすべての症状および疾患の総称。通常、潜水をする人に多く発生し、潜水病と呼ばれることが多いが、潜水艦のように実際に潜水はしていないが、急激な圧力変化を起こすことができる環境でも発生することがあり、減圧病(Decompression sickness)と呼ぶのが正確である。